
国道で見かけた温泉の看板 | |

乗り合いバスで降ろされた場所 | |

バーンドゥーマーケット | |

国道から1151号へ入るところ | |

タイ語と英語で書かれた温泉の看板 | |

国道から2.7km進みます | |

途中で見かけた温泉への標識 | |

パーライという地区名? | |

ラーチャパット大学への看板 | |

バーンドゥー地区の役所表札 | |

役所の中にある温泉? | |

門を入ったところ | |

噴水のある池があります | |

足湯がありました | |

公園っぽい感じ | |

こちらは温泉プール | |

個室浴室のある建物入口 | |

受付と受付のお兄さん | |

入浴料金 | |

個室の様子 | |

タイ語で何やら案内 | |

誰が書いたのか日本語も | |

無料で飲める飲料水 | |

無料で使えるドライヤー | |
ポーンプラバート(バーンドゥー)温泉情報
所在地:チェンライ県ムアン郡バーンドゥー村(?)
入浴料金:足湯は無料、温泉プールは20バーツ、個室は1人50バーツ〜
タオルなど入浴セットの貸し出しもあり(有料)
宿泊施設:なし
温度・泉質・効用:不明(軽く硫黄の香り)
行き方:レンタルバイクやタクシーをチャーターして
チェンライの旧バスターミナルから乗り合いバスで行くと、30分近く歩くことに。
国道からの入口にバイクタクシーくらいいると思ってたのですが…。
日本人も満足のいく温度で、水も一緒に出さないと入れません。
温泉卵用に卵も売ってましたが、卵を作ったら人は入れないような…。
個室利用時間は30分。着替えや体を洗ったりすると少し時間が足りないかも。
混み合ってないようであれば、少々遅れても寛容なタイですが。
☆タイ国内1000バーツ以下のホテル
『チェンライ市街(A)からポーンプラバート(バーンドゥー)温泉(B)までの地図』
大きな地図で見る
サイトをご覧いただくにあたって
本サイトはウェブマスター自ら、タイ国内の温泉を周ってきたものです。
情報が古くなることはありますが、基本的な情報はほとんど変わらないと思います。
お出掛けの際には、事前に現地情報を確認されることをおススメします。
タイでの温泉観光の一助になれば幸いです。