タイ随一の高層ビル

バンコクのあらゆる場所から見えるバイヨークスカイ。

バンコクのランドマークとしての存在感は十分。

3月20日に、そのビルを階段で登るレースが開催されました。

☆デザインと品質に定評!!耐久性&着やすさバツグン



◆ 滅多にない高層ビルを階段で登るチャンス

バンコクのマラソン大会、バイヨーク2011ランアップ

  バンコクのランドマーク、バイヨークスカイ

 

 

 

バンコクのマラソン大会、バイヨーク2011ランアップ2

   バイヨークスカイ前に設置された会場

バンコクのマラソン大会、バイヨーク2011ランアップ3

          特設ステージ前

バンコクのマラソン大会、バイヨーク2011ランアップ5

     スタートポイントの駐車場入り口

バンコクのマラソン大会、バイヨーク2011ランアップ4

     受付・登録カウンター、宣伝ブース

バンコクのマラソン大会、バイヨーク2011ランアップ6

            BIBナンバー

バンコクのマラソン大会、バイヨーク2011ランアップ7

          大会オリジナルシャツ

バンコクのマラソン大会、バイヨーク2011ランアップ9

         記念品のタイのお守り

バンコクのマラソン大会、バイヨーク2011ランアップ

           タイミングチップ

バンコクのマラソン大会、バイヨーク2011ランアップ10

        レース前に渡されたご飯

バンコクのマラソン大会、バイヨーク2011ランアップ11

        完走(登頂?)記念メダル

バンコクのマラソン大会、バイヨーク2011ランアップ12

      タイムの入ってない完走証明


◆ 日本で言うと、横浜のランドマークを登る感じ

バイヨークスカイは84階建てで、309mとのこと。
歩数にすると994歩なんだそうです。

 

会場のバイヨークスカイ周辺はインドラリージェントや
繊維系の卸売店が立ち並ぶプラトゥーナームエリアです。

 

8時のスタートですが、7時頃着くと、かなりの人でした。

 

受付を済ませ、大会オリジナルシャツやタイミングチップ、
タイ人が好みそうな石のお守り、クールダウン用のクリーム、
更にご飯までセットで渡されました。

 

靴につけるタイミングチップは今回のレースのように
狭い階段をいくつものグループに分けて
スタートするような時にとても便利です。

 

速乾性のシャツは胸にワンポイントとシンプルで良い感じ。

 

渡されたご飯はカーオクルッガピッ。
登る前から食べてる人もいましたが…。

 

8時頃、会場に設置されたスタート地点みたいなところに集合しますが、
これは撮影用のようで、特にいなくても問題なし。

 

その後、駐車場入り口に移動します。
そして、10人位づつスタート。

 

994歩とブローシャーにあったので、
全てを階段で登るのかと思っていましたが、
15,6階くらいまでは駐車場を螺旋状にぐるぐる登りました。

 

その後、84階まで普通の非常用階段を登ります。
途中、3か所くらい給水所がありました。

 

84階、侮れません。
足が重い!

 

最上階の展望エリアでフィニッシュ!
フィニッシュ後、完走(登頂)記念メダルと
ペットボトルの水を貰いました。

 

何とか15分未満でフィニッシュ。
トップの方は11、2分でフィニッシュしたようです。

 

終わってみると、たったの15分!?
辛い割には時間が過ぎるのが早かったです。

 

完走後、下に降りる時、展望用エレベーターが使えず、
細かくエレベーターを乗換えしながわ降りてきました。
上がったり、下がったりで時間がかかり汗が引いてしまいました…。

 

下に降りてカウンターで名前入りの完走証(?)みたいのを貰いましたが、
タイムも何も入っていないので、どう使うのか…。

 

このホテルのレセプションが18階にあり、トイレで着替え、
18階からの風景を見ながら、朝貰ったご飯を食べました。

 

かなりの数の日本人観光客が宿泊していて驚きでした。
と、同時に震災のことも思い出しました。

 

バンコクは殆ど地震もなく、平和なのですが、
このホテルに宿泊してて、震災で停電になったら、
階段を歩いて降りることになるのだろうかと考えてしまいました。

 

まだまだ、余震も続いてる状態で品切れも続いているようですが、
何とか早く回復するよう祈っています。

 

出場料金300バーツでした


☆歩くバンコク(2010年〜2011年版)


大きな地図で見る